- NEWS

出場表明を頂いた日本人選手の紹介 および選手からのコメント
ZEN選手 – Parkour (パルクール) ― “FIG Parkour World Cup”
2015年に北米大会優勝など、世界で活躍する日本人パルクールアスリート

「7年ぶりとなる日本での世界大会開催に興奮していると同時に、日本人として、自国開催でのタイトル奪還に大きな意義を感じています。パルクールの魅力を生でご体感いただける最高の機会になると思いますので、是非とも会場に遊びに来てください」
中村輪夢選手 – BMX Freestyle Park (BMXパーク) ― “UCI BMX Freestyle Park World Cup”
全日本チャンピオンで2020東京オリンピックでのメダル獲得の期待をされている

「日本で開催されるので自分のベストなランをして いい結果をだせるように頑張ります。」
大池水杜選手 – BMX Freestyle Park (BMXパーク) ― “UCI BMX Freestyle Park World Cup”
2017年の全日本選手権を優勝

「自国初開催となる今大会は、いつもとは少し違った良い緊張感を持っています。私らしいスタイルでぶっ飛んで最高のライティングをします!」
佐々木元選手 – BMX Freestyle Flatland (BMXフラット) ― “UCI BMX Freestyle Flatland World Cup”
2017年のFISEブタペスト大会で準優勝した世界のトップライダーの1人

「初めてFISE Montpellier大会に出場した時、数万人という観客の前で技を披露できた時の盛り上がりを今でもはっきり覚えています‼それからFISEの大会で勝つのを夢見て自分を奮い立たせてきました!FISE Hiroshima2018では必ずいい結果を出します‼是非期待して下さい。」
佐川涼選手 – Skateboard Street (スケートボードストリート) ― “Skateboard Street”
2017年の国内スケートボードプロツアーで年間チャンピオン

「FISEが広島で開催されるのは、すごくうれしいことで2年前のFISEマレーシア大会では3位だったので、大会では自分の滑りをして良い結果が出せるよう頑張ります!」
楢﨑明智選手 – Bouldering (ボルダリング) ― “IFSC Bouldering International Series”
スポーツクライミング界期待の若手フリークライマー

「日本で初めて開催されるFISEに参加できることを嬉しく思います。他の競技の方々にもクライミングの魅力を知って貰えるよう、楽しみながらも精一杯頑張ります!」
東千尋選手 – Roller Freestyle (アグレッシブインライン) ― “WS Roller Freestyle Cup”
2017年の世界大会で優勝した、世界女王

「広島でFISEが行われることは、この競技を大勢の人に見てもらい、知ってもらえるチャンスだと思うので、全力で楽しんで滑りたいです。表彰台目指して頑張ります!」
Bboy Kaku選手 – Breaking (ブレイクダンス) ― “Japan Breaking Championships”
日本屈指のスピンマスター

「Japan Breaking Championshipsに出場する、MORTAL COMBATのKakuです。様々なジャンルが集結するFISE Hiroshima2018に初開催のBreakin Battleで大いに会場を盛り上げ、沢山の感動を届けられるように頑張ります!」
各競技の日本人トップアスリートが『FISE Hiroshima 2018』に集結し、3日間の熱い戦いを繰り広げます。
会場までお越しいただき、世界大会で活躍する日本人選手の勇姿を目に焼き付けてください。